![](https://73ea098c66.cbaul-cdnwnd.com/633221563a990c8157eb3b1893b1b855/200000005-0eb950eb97/1922%E5%8F%A4%E3%81%84%E7%80%AC%E6%88%B8%E8%87%A8%E6%B5%B7%E6%A8%AA%E9%95%B7.jpg?ph=73ea098c66)
岡田 要 Okada, Yo
![](https://73ea098c66.cbaul-cdnwnd.com/633221563a990c8157eb3b1893b1b855/200000013-7e6427e645/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E8%A6%81.jpg?ph=73ea098c66)
東京帝国大理科大学動物学科を卒業し、東京帝国大学三崎臨海実験所に勤め、パリ、ドイツ、イギリスに留学。昭和4年に京都帝国大学動物学科教授となった。
瀬戸臨海研究所の第3代幹事を1929(昭和4 )年~1937(昭和12 )年 に務めた。
昭和12年に東京帝国大学動物学科教授となり、三崎臨海実験所所長を務めた。
定年後、国立科学博物館館長を務める。また日本動物学会会頭、日本博物館協会会長、日本動物園協会会長、日本学士院会員を務めた。
「新日本動物図鑑」、「原色動物大圖鑑」などの大部の図鑑の編纂を行うなど、日本の動物学全体に偉大な足跡を残した。
写真:©京都大学大学文書館。 無断転載禁止 No reproduction or republication without written permission.